ページコンテンツ
大石林山は沖縄最強のパワースポット
大石林山(だいせきりんざん)は、沖縄県最北端に位置する最強のパワースポットです。
大石林山は、2億年前の石灰岩が長年の雨水などにより浸食されてできた熱帯カルスト地形でできています。
様々な奇岩や最大10メートルにもなる巨岩に圧倒され、その偉大なパワーを感じることができます。
沖縄建立の神「アマミキヨ」が最初に創った聖地と言われており、大石林山周辺一帯は安須杜(アシムイ)と呼ばれています。
この大自然の中には40箇所以上の拝所(ウガンジュ)があるとされています。
大石林山の場所
大石林山は、沖縄の最北部に位置する為、那覇空港から高速道路を使っても
約2時間半から3時間かかります。距離にして約120キロ!
沖縄の観光スポットとしては、辺戸岬と並んで一番遠いのではないでしょうか。
しかし、多少時間がかっかったとしても大石林山には足を運ぶ価値があります。
沖縄最強のパワースポットと言われるだけあり、何とも言えない不思議な気分になる場所です。
〒905-1422
沖縄県国頭郡国頭村宜名真1241
【営業時間】
4月~9月 9:00-17:00/10月~3月 9:00-16:00
【連絡先】
0980-41-8117/090-2585-8111
【入山料】
大人820円/小人520円
※前日17:00までに申し込めばスピリチュアルガイドツアーも体験できます。
スピリチュアルガギドツアー:大人3,000円/小人2,000円
【駐車場】
一般車両80台、大型バス6台分(無料)
ちなみにこちらからクーポン発行が可能です。
http://www.sekirinzan.com/info/coupon.html
駐車場に車を停めた後、券売所でチケットを購入し、送迎バスに乗車して精気小屋(アシムイカフェ)に向かいます。
精気小屋(アシムイカフェ)から散策がはじまります。
チケットを購入した後、専用バスでトレッキングコースのスタート地点となる精気小屋(アシムイカフェ)に向かいます。
5分ほど走ります。
大石林山憲法
大石林山には、大石林山憲法というものが存在します。
大石林山を散策する中での禁止事項などが記されていますので、
事前にチェックしておきましょう。
一、動植物の採取は自然環境保全の為、禁止しております。
一、大石林山内は禁煙です。ご指定の場所にて喫煙してください。
一、ゴミは必ず所定の場所に捨てて下さい。
一、食べ物、飲み物の持ち込みはかたくお断り致します。
一、可燃性の物の持ち込みはかたくお断り致します。
一、所定の通路以外での自己等は一切責任を持ちません。
大石林山は、神聖なる場所です。
ルールを守って大自然を楽しみましょう。
大石林山の散策コースは4種類
①巨岩・石林感動コース
1000m、所要時間約35分。
2憶年前の石灰岩が隆起してできたカルスト地形を存分に楽しむことができます。
精気小屋を通らずに他3ルートとは反対側から始まるコースです。
縁結びの岩へはこちらのコースから行けます。
②美ら海展望台コース
700m、所要時間約30分。
沖縄本島最北端である辺戸岬や北部の大パノラマを望むコース。
生まれ変わりの岩や石林の壁があります。
③バリアフリーコース
600m、所要時間約20分。
ご年配や車イスの方でも安心して楽しむことができるウッドデッキのコース。
屋根付きの休憩所もあります。
④亜熱帯自然林コース
1000m、所要時間約30分。
沖縄のヤンバル(山原)の森を楽しむコース。
こちらは①~③を楽しんだ後、帰りのシャトルバスには乗らずに、歩いて麓まで帰るコースです。
6万本ものソテツや御願ガジュマルを見ることができます。
大石林山の散策コースはどれも歩きやすいですが、場所によっては岩が多い箇所や滑りやすい箇所がありますので
スニーカーや歩きやすい靴で散策しましょう。
厚底サンダルやビーチサンダル、クロックスなどは止めた方がよいです。
大石林山のオススメの周り方
一気に大石林山の全ての見どころを周ることのできる、オススメの歩き方をご紹介します。
最初は①巨岩・石林感動コースからスタート。
「イグアナ岩」や「ラクダ岩」といった奇岩を楽しみます。
20分ほど歩くと、道が開けてきて「孫悟空岩」が見えてきます。
ここから②美ら海展望台コースに合流。
触るとご利益がある !?
骨盤岩。腰痛に良さそう。。
「石林の壁」や「生まれ変わりの岩」を通り、展望台へ。
美ら海コースの展望台から見える景色は最高です。
辺戸岬を見下ろし、海の向こうには鹿児島県の島々が薄っすらと見えます。
「烏帽子(エボシ)岩」を通るとウッドデッキが見えてくるので
そこから③バリアフリーコースに合流し、精気小屋(アシムイカフェ)に戻ります。
ここまでで所要時間約1時間。
少しアシムイカフェで休憩。
アシムイカフェ(精気小屋)のおすすめメニュー
- アシムイ薬草ピザ
国頭村の山原(やんばる)で育ったサクナ、ンジャナ、
フーチバーが入った特製の薬草ピザです。
深い味わいのここでしか食べられないピザです。
- 35コーヒー
沖縄の珊瑚で焙煎したコーヒーです。
沖縄でしか買うことができません。
- アイスクリーム
特製のフレーバーが使われたアイスクリームです。
大石林山で沢山歩いた後にはちょうど良いです。
一番人気との噂です。
亜熱帯自然林コース
アシムイカフェで休憩後、更に30分かけて④亜熱帯自然林コースを散策してみるのも良いでしょう。
体力に自信がない人は、無理せず帰りの送迎バスに乗りましょう。
運転手さんが途中の見どころの手前でバスを止めてくれます。
そこから5分歩いて「御願ガジュマル」「アガイティーダ御嶽」を見ることができます。
休憩時間を含めても2時間かからずに、ほぼ全ての見どころを回ることができるのでオススメです。
▼大石林山の巨大ガジュマル動画
大石林山の数々の伝説
大石林山オープン当時から、この場所では数々の奇跡的な体験をする人が多かったそうです。
そんな不思議な体験談をいくつかご紹介します。
大石林山 仙人伝説①
平成14年の夏頃、ある男性が大石林山を訪れた際に、女神降臨の場所の近くにある大きなガジュマルの木の間から
白いひげを生やしたお爺さんが宙に浮いているのを見たそうです。
その後、男性は宝くじが億単位の大口当選したため、大石林山スタッフのもとにお礼の連絡が入ったそうです。
しかし、聖地保護のために当時の散策コースは変更されてしまったそうですが
今でも「仙人ガジュマル」と呼ばれ大切にされているそうです。
大石林山 仙人伝説②
平成25年の話。
大石林山のスタッフの方は毎朝の日課として、アシムイの御嶽で祈りをささげているそうです。
その日は朝日の光の色がいつもと違う表情をしていたので
その光に誘われるように御嶽の頂上に上り、そこで神に祈りをささげていると
集落側の断崖絶壁を、とある40代女性が登ってきたそうです。
その女性は、「道に迷っていたところ、ふんどし姿で白ひげのおじいさんが
道案内をしてくれて、ここに辿り着いた」と言っていたそうですが
そのおじいさんを見た人は他に誰もいなかったそうです。
仙人が御嶽に連れてきてくれたのでしょうか。
大石林山で病気が治る
以前、寝たきりで歩くこともままならなかったお婆さんが、ある日、神様が枕元に現れ
「アシムイに行くように」と何度も言われたそうです。
お婆さんは神様に言われた通り、車椅子で大石林山を訪れ「神様、アシムイに来ましたよ」と声をかけると
その瞬間、体が熱くなり、神様が近くにいるような不思議な感覚に包まれたそうです。
すると見る見るうちに足が治り、歩けるようになったとか。
大石林山でケガも治る
ある男性は腹部にケガを負い激痛に悩まされていたところ、大石林山のことを知り訪れたそうです。
痛みをこらえながら大石林山のパワーストーンまで行き、神にすがる気持ちで痛みがなくなるよう一生懸命祈ってみると
ひどかった痛みが嘘のように徐々に引いていったそうです。
と、このように数々の奇跡体験があるようです。
骨盤石のお陰でヘルニアが改善!?
そういえば私も腰にヘルニアを抱えており、最近までかなり痛みがあったのですが
大石林山に行ったあとにこのブログを書いていて気が付きました。
・・・腰の痛みがなくなっている!
骨盤岩に腰を掛けたからか。。
偶然かもしれませんが、確かに今は腰の痛みはありません。
さすが沖縄最大のパワースポット!
大石林山のパワーを体感
太古の昔から築かれた岩山、沖縄特有の亜熱帯植物など、非日常的な大自然に触れているうちに
徐々に心が晴れやかになっていくのが分かりました。
大石林山は一度行くと、不思議とまた行きたくなる場所です。
沖縄最北端なので少し遠く感じるかもしれませんが、行く価値はあります。
大自然のパワーを感じに、是非足を運んでいただきたい、自信をもってオススメできる場所です。
3rdze7
Great website. Lots of useful information here. I am sending it to several buddies ans also sharing in delicious. And of course, thanks to your sweat!
j4v111
My coder is trying to persuade me to move to .net from PHP. I have always disliked the idea because of the expenses. But he’s tryiong none the less. I’ve been using Movable-type on various websites for about a year and am anxious about switching to another platform. I have heard great things about blogengine.net. Is there a way I can transfer all my wordpress content into it? Any help would be really appreciated!