那覇の久米にあるマツモトキヨシでも外国人観光客が爆買い

那覇久米のマツモトキヨシ

昼間の久米周辺を散歩

久しぶりに昼間の久米を散歩したついでに
マツモトキヨシに立ち寄ってみました。

那覇久米のマツモトキヨシは松山通り沿いから一本入ったところにあります。
営業時間が朝9時から夜11時と客には有り難く長時間やっているようです。

那覇久米のマツモトキヨシ

駐車場もあるので立ち寄りやすくなっていると思います。

しかも、警備員付きでした。
ぶっちゃけ警備員は要らないとは思いますが。。

那覇久米のマツモトキヨシ

店内は綺麗で日用品全般から食品まで売っています。
マツモトキヨシの中では中規模店舗だと思います。
近隣の住民にはありがたいお店ですね。

那覇久米のマツモトキヨシの店内

お酒、食品も充実しています。

沖縄は害虫が多いせいか害虫対策コーナーの商品が充実していました。
湿度が高まるに連れて沖縄はゴキブリが急増します。。
沖縄に住んでいる方は、早めに対策をしておいた方が良いです。

那覇久米のマツモトキヨシは害虫対策コーナーが充実

沖縄県の薬局は本当に中国人観光客の爆買いシーンをよく目にします。
ここのマツキヨでも爆買いの中国人観光客が数名いました。
現住民の買うものが無くならない程度にしてほしいものです。

久米のマツモトキヨシは客が少ないのでゆったり買い物できる印象。

那覇久米のマツモトキヨシの店内

ここのマツキヨは夜も11時までやっているそうなので便利ですね。

ただの散歩日記にになってしまいましたが、今回は以上です。

81 件のコメント

  • Эта разъяснительная статья содержит простые и доступные разъяснения по актуальным вопросам. Мы стремимся сделать информацию понятной для широкой аудитории, чтобы каждый смог разобраться в предмете и извлечь из него максимум пользы.
    Подробнее можно узнать тут – https://medalkoblog.ru/

  • Brianalili へ返信する コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です