瀬底島で遊んだ帰りは本部(もとぶ)の名月館(めいげつかん)で焼肉がいい
沖縄県北部に位置する本部周辺には、素晴らしい観光スポットがいくつかある。
その内の1つは、瀬底島です。
瀬底島は、ビーチが2つあるということもあり、夏場を中心に観光客が多く訪れます。
私も沖縄に暮らしはじめて以来、瀬底島が大好きで毎年1回以上は瀬底島の海を訪れます。
瀬底島は年々人が増えている印象があります。
私が沖縄に来たばかりの頃はまだ人も少なく、
”隠れ家的なビーチで穴場”という印象でしたが
今では外国人観光客も沢山訪れる場所になりました。
少し寂しい感じもしますが、それだけ瀬底島は、綺麗な海なので仕方ないでしょう。
瀬底島周辺はグルメスポットがない!?
そして、瀬底島の海で遊んだ後にいつも困るのがグルメなのです。
車で結構距離を走らないと食事に有り付けない場所なのです。
いつもは名護方面に戻り途中で適当に済ませてましたが、
今回、改めて瀬底島周辺のグルメを探してみました。
すると、瀬底島大橋から車で数分の場所に「焼肉名月館(めいげつかん)」というお店を発見しました。
早速電話予約を済ませて、焼肉名月館に向かいます。

ローソンのすぐ近くにあるこの焼肉名月館は、昔からあるような老舗のイメージです。
店内は4人掛けのテーブル席2つと4人掛けの座敷が2~3あるぐらいだったと記憶しています。
間違えていたらすみません。
店内は店主の趣味なのか、貝殻や魚の剥製が沢山飾られています。
「焼肉屋さんなのに魚?」という感じではありますが、
沖縄の魚なのか、色鮮やかな珍しい魚も飾られており、ついつい見入ってしまいます。


ちなみに店内は焼肉屋では珍しく禁煙です。
喫煙所は外にあります。
メニューはこんな感じです。
比較的良心的な値段設定です。
また、焼肉定食もあるようなので、1人の時もうれしいですね。

早速、注文。

ボリューム満点の肉で大満足!
肉は都心に比べると、値段の割にボリューム満点です。
この料金でこの量を食べられるのは嬉しい限りです。
味の方も申し分なく、大盛りご飯が一気になくなりました!
ナムルセットも種類が豊富で、中には椎茸のナムルなど珍しいものもありました。
焼肉をがっつり食べることができました。
瀬底島の海で遊んで体力が消耗している中、スタミナ復活です。

最近では、沖縄に住んでいて適当に入ったお店で満足する事は
正直少なくなって来ましたが、久しぶりにはじめて訪れた店で大満足でした。
瀬底島周辺で焼肉が食べたくなったら「焼肉名月館」へ!
おすすめですよ!
【住所】沖縄県国頭郡本部町字崎本部4738-2
【電話番号】0980-47-5202
【営業時間】17:00〜23:00 ※月曜定休
I went over this site and I think you have a lot of excellent info, bookmarked (:.
fqra8h
fantastic points altogether, you just gained a new reader. What would you recommend about your post that you made some days ago? Any positive?
tnlki5
ayv7ua
oyj2eq
This is the right blog for anyone who wants to find out about this topic. You realize so much its almost hard to argue with you (not that I actually would want…HaHa). You definitely put a new spin on a topic thats been written about for years. Great stuff, just great!