車で行ける離島「宮城島」の観光!穴場ビーチとパワースポット巡り!

果報バンタ

宮城島とは?

宮城島(みやぎじま)は、那覇から車で約2時間弱、沖縄本島から海中道路を渡り、
平安座島(へんざじま)

宮城島(みやぎじま)

伊計島(いけいじま)
と車で行ける離島が続いています。

海中道路を渡って2つ目の離島である宮城島は、西側が標高100m、東側が標高50mと特徴的な地形でできており、急崖になっているため絶景を見渡すことができます。

先日、そんな宮城島へ行ってきたので紹介します。

宮城島へのアクセス

宮城島へのアクセスは海中道路を通る
  • レンタカーで行く方法

沖縄自動車道(高速道路)を使い、沖縄北ICを降り、県道36号線を通り海中道路方面へ。
海中道路を渡り、二つ目の島が宮城島です。
那覇市街地から約2時間程度で到着します。

  • 公共交通機関で行く方法

①旭橋駅前から沖縄都市モノレール(ゆいレール)
→旭橋駅前にある“那覇バスターミナル”から屋慶名線(やけな)で“屋慶名バスターミナル”へ。
屋慶名バスターミナルから、およそ20~30分程度で到着です
所要時間約3時間。

②那覇空港から高速バス
→国内線旅客ターミナル2番乗り場から路線番号111番の高速バスで“名護バスターミナル”へ。
“名護バスターミナル”から路線バスに乗り換えて宮城島へ。
所要時間約2時間。

[adsense]

宮城島の絶景「果報バンタ」3つのパワースポット

果報バンタ

宮城島にはあまり知られていない絶景スポット、果報(かふう)バンタがあります。
果報は「幸せ」バンタは「岬」という意味を表しており、その絶景を見れば、身も心も清められ、幸せな気持ちになれるはずです。

果報バンタへ行くには、ぬちまーすファクトリーを目指します。
ぬちまーすファクトリー駐車場のすぐ横、徒歩1分の場所にあります。

ぬちまーす観光製塩ファクトリー

果報バンタ周辺には強力なパワースポットが3カ所あります。

龍神風道

沖縄の海の神、「龍宮神」のエネルギーが末広がりに入ってくる場所。
新しい何かに挑戦したい方、心と体の健康、人生をパワーアップ
したい方にオススメです。

果報バンタ

三天御座

三天御座(ミティンウザ) 三天御座(ミティンウザ)

ガジュマルとソテツに囲まれた小さな鍾乳洞。
全ての繁栄を応援する温かいエネルギーの場所です。
組織のトップに立つ方、物事の中心人物、家族の太陽といて家を守る女性はこちらでお祈りしましょう。

はなり獄

小高い場所で、このあたり一帯が清らかなパワーが流れています。
心が疲れている方、休息が必要な方
にオススメな癒しのスポットです。

ハナリ獄

パワースポットでありがたいエネルギーをお裾分けしていただいた後はせっかくなので、ぬちまーすファクトリーで工場見学もしちゃいましょう!

工場見学は無料です!
ぬちまーす工場見学

ぬちまーすとは?

「ぬちまーす」とは、沖縄言葉で「命の塩」を意味しています。

沖縄の綺麗な海水からできた、ぬちまーす。

その名の通り、ぬちまーすには栄養が豊富に含まれています。

一般の塩に比べ、マグネシウムが250倍、ミネラル成分は21種類含まれており、

その含有量は世界一といわれ、ギネスにも認定されています。

美容効果、鉄分が豊富、など様々な良い効果があるので、お土産に喜ばれること間違いなしです。

ぬちまーすの特徴は、きめ細かで口当たりが良いということです。

ぬちまーすの作り方は普通の塩の作り方とは違い、沖縄の綺麗な海水を霧状に噴射し、温風を当てます。

そうすることで、余分な水分だけを蒸発させ、純度の高いミネラルが結晶となり栄養が凝縮されます。

こうして生まれたぬちまーすは、塩分やや控えめの優しい味。塩ですがほんのり甘味すら感じます。

ぬちまーすファクトリー
【住所】沖縄県うるま市与那城宮城2768
【電話番号】098-983-1140
【工場見学】9:00~17:30(見学無料)
【レストラン】10:00~17:30
【ショップ】9:00~17:30
【定休日】なし
【駐車場】普通55台 大型4台
【HP】https://www.nuchima-su.co.jp/
【その他】トイレあり

ぬちまーすファクトリーの工場見学は無料なので、宮城島に訪れた際は、是非立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

宮城島の穴場ビーチ

  • トンナハビーチ

利用料金は駐車場を含めて500円、トイレ、シャワーがあります。
パーラーもありますので、軽食を楽しむこともできます。
小さいビーチですが、マリンスポーツやバーベキューもでき、透明度も抜群です。

トンナハビーチ

ドラえもんの石像があります。

トンナハビーチ
  • アクナ浜

遠浅が続き、子供でも安心して遊べる地元のビーチです。
シュノーケルもできますが、レンタル等はありません。
トイレや更衣室、シャワーもありませんが、観光客が少なくプライベートビーチのような感覚を味わえます。

車で行ける離島としても有名な伊計島に行くときに通る島だけじゃもったいない!
意外と知られていないけど、魅力がぎゅっと詰まった宮城島
宮城島をを知れば、沖縄通に一歩近づけること間違いなしです。

是非、観光で訪れてみてください。

107 件のコメント

  • I?¦m not positive where you’re getting your info, but good topic. I needs to spend some time learning more or understanding more. Thanks for great information I used to be looking for this info for my mission.

  • Thanks, I’ve just been searching for information about this topic for ages and yours is the greatest I’ve came upon till now. But, what concerning the conclusion? Are you positive in regards to the source?

  • Unquestionably believe that which you said. Your favorite justification appeared to be on the internet the simplest thing to be aware of. I say to you, I definitely get annoyed while people think about worries that they just don’t know about. You managed to hit the nail upon the top as well as defined out the whole thing without having side-effects , people can take a signal. Will likely be back to get more. Thanks

  • I have not checked in here for some time because I thought it was getting boring, but the last several posts are good quality so I guess I¦ll add you back to my everyday bloglist. You deserve it my friend 🙂

  • Youre so cool! I dont suppose Ive read anything like this before. So good to find any person with some authentic ideas on this subject. realy thank you for starting this up. this web site is something that’s needed on the net, someone with a little originality. useful job for bringing something new to the internet!

  • I have recently started a website, the info you provide on this web site has helped me tremendously. Thank you for all of your time & work. “The more sand that has escaped from the hourglass of our life, the clearer we should see through it.” by Jean Paul.

  • Howdy! This is my 1st comment here so I just wanted to give a quick shout out and say I really enjoy reading your articles. Can you suggest any other blogs/websites/forums that go over the same subjects? Thanks for your time!

  • Thomascheed へ返信する コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です